2012年04月 | 体拭いたり、着物着せたりと故人がどんな風に扱われるか心配でしたが、丁寧に大事に接して頂けました。 |
---|
2012年04月 | おばあちゃん、口紅は私が塗ってあげたんだよ。 |
---|
2012年03月 | 納棺して頂いたお二人には、大変お世話になりました。これからも私たちのような遺族の為に、お体に気をつけてがんばって下さい。 |
---|
2012年03月 | 桃色の着物に桃色のお棺。明るい色が好きなおばあちゃんにぴったりのセットだね。 |
---|
2012年03月 | きれいなお花柄が入った着物を選ぶ事ができ、おしゃれ好きなおばあちゃんも喜んでくれていると思います。 |
---|
2012年02月 | 最後にお顔を拭いてあげられて良かったです。離れて住んでいて普段は何もお世話できていなかったのが心残りでした。 |
---|
2012年02月 | やっぱりおばあちゃんはこの着物だね。 足や手が大きく曲がったまま動かないので、このお気に入りの着物着れないかと思いました。 |
---|
2012年01月 | 本当に映画の”おくりびと”みたいですね。 |
---|
2012年01月 | おじいちゃん。こんなに格好良くなって、おばあちゃんが焼きもちやくよ。 |
---|
2011年12月 | 皆でおばあちゃんの最期に立ち会え幸せでした。 |
---|