湯灌の儀

私たちの湯灌の儀

移動用入浴車にて、シャワーを用い湯灌を行いますので、
自宅・会館・寺院など場所を問わず湯灌が可能です。

湯灌の時間は、大切なお別れのひとときです。
だからこそ、皆様とともに故人様に感謝の気持ちを込めた
お支度をさせていただきたいと私たちは考えます。

湯灌の儀画像

湯灌の儀の流れ

ご要望がございましたら、
皆様にご参加いただけます。
私どもよりお声がけをいたしますので
是非ご参加ください。

1 逆さ水の儀式

立会いいただいている皆様にお浄めの儀式を行っていただきます。
日常とは逆の作法で行われます。
お清めの仕方はご説明させていただきます。

逆さ水の儀式イラスト
2 洗顔・シェービング

化粧水を塗り、肌の滑りを良くした後、
シェービングソープで皮脂汚れを浮かせて、
顔や耳周りの産毛、ヒゲを剃らせていただきます。
シェービング後は保湿マッサージをさせていただきます。

洗顔・シェービングイラスト
3 洗体・洗髪

逆さごとの作法でお体を洗い清めます。
(左足→右足→左手→右手→体)
故人様にご負担をかけないように優しく洗わせていただきます。
うるおい成分配合のボディーソープで、肌の表面を保護し肌水分を守ります。
洗浄効果の高いシャンプーで頭皮・毛髪の清潔を保ち、
汚れ付着と水分蒸発防止の為、コンディショナーで仕上げさせていただきます。

洗体・洗髪イラスト
4 お顔拭き

故人様にとって最後のお風呂が終わりました。
故人様のお体とお顔を優しくお拭きします。

お顔拭きイラスト
5 お着替え

お着物は左前でお着付けいたします。
(ご本人から見て左側の着物を先に合わせます)
足袋や脚絆(きゃはん:すね当て)、手甲(てっこう:手の甲にあてるもの)
帯などの紐は縦結びをいたします。

お着替えイラスト
6 ヘアセット

皆様にお伺いしながら、
故人様らしい髪型にセットさせていただきます。

ヘアセットイラスト
7 お顔周りのケア

眼・鼻・耳の清拭、口内洗浄をして清潔を保ち、
お口元を整えさせていただきます。

お顔周りのケアイラスト
8 お化粧

男性女性ともに、
故人様らしいお顔色にお化粧をさせていただきます。

お化粧イラスト
9 納棺

故人様にゆっくりお休みいただけるよう
お顔周りを安定させていただきます。
また、快適な環境を作るためにドライアイスをお入れいたします。

納棺イラスト

●所要時間

●ご愛用品について

●衛生管理について